- 概要
- スタートアップガイド
- ユーザガイド
-
リファレンス
-
ABEJA Platform CLI
- CONFIG COMMAND
- DATALAKE COMMAND
- DATASET COMMAND
- TRAINING COMMAND
-
MODEL COMMAND
- check-endpoint-image
- check-endpoint-json
- create-deployment
- create-endpoint
- create-model
- create-service
- create-trigger
- create-version
- delete-deployment
- delete-endpoint
- delete-model
- delete-service
- delete-version
- describe-deployments
- describe-endpoints
- describe-models
- describe-service-logs
- describe-services
- describe-versions
- download-versions
- run-local
- run-local-server
- start-service
- stop-service
- submit-run
- update-endpoint
- startapp command
-
ABEJA Platform CLI
- FAQ
- Appendix
(旧)物体検出マニュアル
はじめに
このページでは、オブジェクトディテクション(物体検出)のアノテーションマニュアルを作成する場合のサンプルをご紹介します。
主な作業内容
◯◯◯◯の検出の作業を行っていただきます。 例 : 部品の不良箇所の検出の作業を行っていただきます。
すべてのラベル一覧
ラベル設定の作業を行っていただきます。 全てのタグ一覧は下記のとおりです。
ラベル | タグ |
---|---|
ラベル1 | 変形 |
ラベル2 | 傷 |
ラベル3 | 打痕 |
ラベル4 | 汚れ |
ラベル5 | サビ |
サンプル
ラベル1 : 変形
ベアリングの筒のキワの部分が変形している可能性があるので、全ての部品画像において外縁の一周を確認してください。
以下の緑枠線で囲った部分のような、内縁の変形に関しては、タグ付けをする必要はありません。
例外ケースの定義
以下のような、教師データに加えたくない画像が出てきた場合には、除外してください。
例外ケース1 : ベアリング以外の画像が出た場合
例外ケース2 : 画像がボケている、壊れている場合
判断フロー
作業は下図のフローに則って行ってください。