- 概要
- スタートアップガイド
- ユーザガイド
-
リファレンス
-
ABEJA Platform CLI
- CONFIG COMMAND
- DATALAKE COMMAND
- DATASET COMMAND
- TRAINING COMMAND
-
MODEL COMMAND
- check-endpoint-image
- check-endpoint-json
- create-deployment
- create-endpoint
- create-model
- create-service
- create-trigger
- create-version
- delete-deployment
- delete-endpoint
- delete-model
- delete-service
- delete-version
- describe-deployments
- describe-endpoints
- describe-models
- describe-service-logs
- describe-services
- describe-versions
- download-versions
- run-local
- run-local-server
- update-endpoint
- startapp command
-
ABEJA Platform CLI
- FAQ
- ヘルプ・サポート
- Appendix
共通仕様
オーガニゼーションとユーザー
ABEJA Platform におけるリソース(チャンネルやデータソース)は、「オーガニゼーション (組織)」 という単位で管理されています。 リソースを使用するために認証/許可された単位を「ユーザー」という単位で管理されています。また、ユーザごとに実行できる操作の種類によって「ロール (役割)」 を割り当てが可能です。
オーガニゼーションおよび管理者ユーザーの情報は ABEJA より発行いたします。
ロールとユーザーの権限
ロールおよび、実行できる操作の種類については以下となります。 ユーザーは所属するオーガニゼーションにおいて、以下のいずれかのロールを割り当てられています。
ロール | 説明 |
---|---|
Admin (管理者) | オーガニゼーションに属するすべてのリソースの閲覧および変更(新規作成 / 更新 / 削除)が可能です。 |
Developer (開発者) | オーガニゼーションに属するリソースのうちモデルの開発に関わるリソースの閲覧および変更が可能です。 |
Regular (通常) | オーガニゼーションに属するリソースの閲覧のみが可能です。 |
認証
API を利用するための以下の認証情報は、ABEJA Platform管理画面右上の 「ユーザ名」 より確認いただけます。
- オーガニゼーションの
ORGANIZATION_ID
- 管理者ロールをもつユーザーの
USER_ID
- 管理者ロールをもつユーザーの
PERSONAL_ACCESS_TOKEN
認証は Basic 認証で行います。ユーザー名とパスワードには以下のものを指定してください。
- ユーザー名
user-{USER_ID}
- パスワード
{PERSONAL_ACCESS_TOKEN}
$ curl --user user-9876543210321:b9555a16ad6513d91af399807c0c22bff3484c64 ...
リクエスト・ヘッダー
API のリクエスト・ボディに JSON を指定するときは必ず、Content-Type
リクエスト・ヘッダーに application/json
を指定してください。
$ curl -H "Content-Type: application/json" ...